2014年06月16日
外構打合せ
2014年6月15日
昨日、お客様と外構のお打合せをさせて頂きました。
足場が無くなったので、リアルな空間でのお打合せが出来ました。
今日は外構工事の親方との打ち合わせです。
施工に問題がないか。
宅地内の雨排水、既存ブロックの件、隣地との件、
新設ブロックやフェンス、駐車場、ポスト等の設置位置の確認等です。
現場に誰もいないので、案外打合せも短時間で終了しまた。
いよいよ、最終工事に突入です。
この現場の完成見学会を開く事になりました。
日程は、7月12日(土)と13日(日)です。
また、詳細をHP上にアップしますので、興味のある方は是非いらしてください。
図面では見えない景色
2014年6月14日
天気は晴れ。足場の解体も順調に進みます。
建物の廻りを何回か見るが、問題なさそうなので、ひと安心。
建物をいろんな方向から見ると面白い。
いろいろな姿、かたち、影色があります。
設計の段階で、ある程度は想定してありますが、実物では・・・
西方向を眺めると、湘南平、富士山、丹沢が。
北方向は、畑。東は住宅街。南は湘南海岸方向の住宅街。
思ったより、ちょっと高台に位置していたのが、よく分かりました。
でも予想通り、いい顔が見れました。
足場がなくなる前に
2014年6月13日
いよいよ明日、足場の解体の日です。
梅雨の中休みで、天気は晴れ模様。
朝から昨日と同様に点検をして、
外壁のタッチアップ(色の補修)等の依頼を外壁屋さんの知人にお願いをして
午後から、もう一度完了の確認をし、明日にそなえました。
どんな顔を見せてくれるのか楽しみに・・・
お客様と談笑して帰り、明日の段取りの確認です。